top of page
  • 執筆者の写真しんどう歯科クリニック

親知らずが痛くなる理由



親知らずが痛む主な要因

親知らずが痛む要因としては智歯周囲炎がもっとも多いです。これは親知らずの周囲が細菌により炎症を起こすものです。歯磨きをしにくい場所であり、生え切らないこともある歯なので炎症が起こりやすいのです。その他の原因としては虫歯もよくみられます。


親知らずが痛むのはどうして?

親知らずが痛む原因はいくつか考えられます。一つ目は、単純に虫歯になっていることです。親知らずは歯の一番奥に生えてくるので注意して磨かないと虫歯になりやすいのです。また虫歯になっていることに気づかずに放置してしまうと、進行して神経にまで虫歯が達し、歯の根っこに海をつくってしまうこともあります。二つ目は、親知らずの歯と歯茎の間に汚れが溜まり、炎症が起こってしまった時です。先述したように歯磨きがしづらい場所なので、磨き残しが溜まることによってこうしたことが起こってしまいます。三つ目は、歯茎や頬の粘膜にぶつかって、口内炎をつくるような時です。親知らずはそれぞれ違うタイミングで生えてくるため、咬んだ時に上下の歯がかみ合わないことが多く、その際に生えていない方の部分の歯茎や粘膜を傷つけることがあるのです。最後は、生えた向きが変な方向だった時です。外側を向いて生えてしまうと下顎の骨の一部にぶつかったり、内側に向いて生えてしまうと隣の歯を押して歯並びそのものを変えてしまうこともあるのです。歯並びが変わると、かみ合わせのバランスが崩れてしまうので、開口時に痛みを生じることもあります。このように痛む原因は様々ですが、親知らずを抜歯するかどうかはこうした症状の有無によって判断されることがほとんどです。


突然親知らずが痛み出した場合

突然親知らずが痛み出した場合は、あせらずに歯医者に行く事が求められます。親知らずで歯が痛くなるメカニズムは、奥歯の歯を親知らずが押して生えて来るもので、その圧力により健康な歯が影響を受けて、最悪のケースでは神経を圧迫したりする事から痛くなる事が多い様です。そう言った状況になるとどうしても、痛くなったり熱が出たりとする為、歯茎がはれ上がり自分自身では対応する事が難しい状況となります。そう言った症状になればすかさず歯医者さんに治療を受けに行くことで、対応してもらい抜歯する事で、原因の元を断つ事が、痛みを和らげる改善策となるのかも知れません。そう言った所をしっかりと考えながら治療を行う事で、ずいぶんと楽になる事で、突然の親知らずの状況に対しても素早い対応が求められる状況となります。こう言った歯医者の処置により痛い部分も数日間様子を見る事によりいつも通りの状況に戻る事となれば問題なく治療出来た事となります。

親知らずは放っておいても大丈夫?

親知らずは放置しても大丈夫なのでしょうか。まず痛みの原因として以下のことが言えます。生えてきた歯と歯ぐきの間に汚れが入り炎症をおこしているため。生えてきた歯が反対側の歯ぐきや頬の粘膜に接触し傷をつくっているため。生えてきた歯の噛み合わせが悪いため。外側に向いて生えているため、顎の骨の一部にぶつかっているため。生えてきた歯が虫歯で炎症をおこしたり、神経を刺激しているため。生えてきた歯の神経が死んでしまい、膿がたまっているため。これらのことが主な原因と言えます。正常に生えていたり、虫歯も痛みも無く、汚れを十分に管理出来る場合は放置していても大丈夫でしょう。しかしこれらのことが不可能な場合は体調によっても何度も痛みや腫れを繰り返す場合があるので抜歯が必要になります。


親知らずが痛む場合はこうやって治療する

親知らずは一般的には成人する前後に生えてくる歯とされており、生え方やその本数は個人によって差が生じる傾向を持ちます。口の中において生えてくる空間的余裕がある場合は4本とも生える可能性が十分考えられますが、一部が歯茎の中に埋没したままであったり、中途半端な状態が続くパターンも珍しくない原状となっています。親知らずは中途半端に生えていたり斜めになる事が原因となって痛む状況も想定され、周囲の歯や歯茎へ悪影響を及ぼす状態であれば抜歯してしまう治療が最善と言えます。また、虫歯になってしまった際も同様で位置的な理由からケアしにくく、削って治療しても再度虫歯になるリスクが高い点に要注意です。ただし、悪影響のない親知らずであれば無理に抜く以外にも、将来的な活用を考慮して残しておく選択が有効となってきます。


bottom of page